忍者ブログ
。。。。。根岸絵美と申します。。。。。
[125]  [124]  [123]  [122]  [121]  [120]  [119]  [118]  [117]  [116]  [115
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寒いです。
息が白い。

幾つかお知らせです。

写真集が発売していましたー!
私の手元にはまだ来ていませんが、
たっさんが買ったとの事で見せてもらいました。
イイコが揃っています。
なっちゃんからの連絡で、
一冊は自宅に、一冊は所属劇団の事務所に送るよーって来たのですが
いえ、二冊とも自宅で、とお願いしときました。
だって、ひょっとこの事務所に送られても誰も喜ばないものー
一冊は人にあげます。
なんか、でっかい書店で売っているそうです。
是非、お手元に!
しかし、コロリはハンサムだわ。
表紙は女王あがささんです。
うーん、べっぴん。

もいっこ!
王子小劇場でこないだまでやっていた佐藤佐吉祭で、
シルバーフォックス賞なるものをいただきました。
私は授賞式には参加していなくて、
こにたんから「あんたシルバーフォックス受賞したよ!」
とのメッセージを頂いて、
「おお!ありがてえ!しかしそれは何だ!」
って返しました。
どんな賞があるのか分かっていませんでしたよ。
簡単に言うと、個人的にコーラが貰える賞です。
ありがとうごさいます、コカ・コーラさん!!
ありがとうごさいます、選んでくださった方々!!
どなたが選んでくださったのでしょうか、それすらも把握してないので恐縮。
でも本気で周りの方々の力です。
ありがとうございました。
コーラは目下まつばんちに置いてあります。
ちょびちょび持って帰ろうと思っています。
マキタさんも、おめでとうございましたー!
狙っていた作品賞なんですが、そんな部門は存在していませんでした。
もー。
確か、そういえば何回か説明聞いてたわー。
はーずかしーブログ書いちゃったよー。

もうすぐ、罪と罰の稽古が始まります。
昔読んだのですが、頭に何一つ残っていないので
もう一回原作を読むことにしました。
今68頁まで読んだのですが、
早くも挫折しそうです。
なにより、名前がなげーよ!!!!
何なんですか、
アルカージイ・イワーノヴィチ・スヴィドリガイロフとかって!
ドミートリイ・プロコーフィチ・ラズミーヒンとかって!!!
頭に入んないよー!!!!
しかも、
ソフィア・セミョーノヴナ・マルメラードワが本名で
愛称ソーニャ、ソーネチカと呼ばれることがあるだと!!!
おーーーいそれは最早別人だよーーーー
勘弁してくれよー
さらに、冒頭一行目で
「めっぽう暑いさかり」に訳注がついていて
まだその頃はきちんと読もうと思っていたので
巻末の訳注に一応飛んだんです。
そしたら、
「今の言葉でいうとこれは暑い夏の事件だったわけである」
という記述。
え?!これは、訳注つける程のことなのか??!!
もう、その一発目で巻末に飛ぶことは今後諦めました。
罪と罰、上、中、下があります。
うわあ、がんばれ、私。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
作品賞は
年間から選ぶから、来年の王子劇場の新年会で発表だよーん。ねぎちゃんも女優賞でW受賞しちゃってよ!
まつばん 2010/11/10(Wed)08:21:00 編集
無題
やーやー。
こないだのパーティー、
こにたん気付いたら渋谷の路上で寝てたんだってー!!
なーにやってんだかねえ。。。
ねぎ 2010/11/30(Tue)01:14:04 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
●今後の活動●

+++舞台+++
フリル

アマヤドリ第0回公演
フリル
作・演出 広田淳一
2012年9月8日~17日
王子小劇場


詳細


ご予約


++++++その他+++++
映画

1gramix.
2012年2月公開



*rism 1st写真集
『Prism』
発売中
カテゴリー
最新CM
[04/08 ねぎ]
[03/25 通りがかりのおっさんです!]
[03/25 RazorEdge]
[03/25 通りがかりのおっさんです!]
[03/25 通りがかりのおっさんです!]
最新TB
HN:
根岸絵美
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]